こんにちは!ADSサポートサービスです!
今回は、2023/7/17 ~ 2023/7/23 分のMicrosoft 365メッセージセンター更新情報と今回のピックアップをお届けします。
① OneDrive の会議でファイルを参照する
OneDrive の左側のナビゲーションの [ファイルの参照方法] セクションの下に [会議] という新しいビューを表示できます。
「会議のタイトル」を検索することで、定期的な会議に関連付けられている最新のファイルにアクセスできます。会議ビューが表示されると、最初に準備が必要な翌週の会議が表示され、その後に既に行われた会議の一覧が表示されます。
このビューでは、会議の招待状、会議のチャット、会議の記録の両方で共有されているすべてのコンテンツがすべて 1 か所にまとめられ、簡単にアクセスできます。
複数の会議の記録を含む定期的な会議が表示され、すべてが順番にレイアウトされているため、見逃したものに追いつくことができます。このバージョンでは、定期的な会議の最初のインスタンスの開始時刻があり、ユーザーが最初のインスタンスの時刻のみを表示するのではなく、正しい時系列で表示できるように、各インスタンスの開始時刻の取得に取り組んでいます。
8 月下旬にロールアウトを開始し、10 月上旬までに完了する予定です。
関連サービス:OneDrive for Business② OneDrive: 推奨ファイル一覧がホームに登場
OneDrive におすすめファイルの一覧が [ホーム] に表示されるようになります。
この機能は、機械学習を使用して、次に作業する可能性が最も高いファイルを予測し、それらを選択できるカードのセットとして表示します。
各カードには、ファイルの名前と、変更または共有したユーザーが表示されます。
8 月初旬にロールアウトを開始し、8 月末までに完了する予定です。関連サービス:OneDrive for Business
③ Microsoft Edge ワークスペースが企業向けに一般公開されました
多くの異なるリンク、ファイル、およびリソースを持つプロジェクトの同期を維持することは困難です。
Microsoft Edge ワークスペースを使用すると、チームは同じプロジェクト Web サイトと最新の作業ファイルをブラウザー タブの共有セットとして 1 か所で表示して、同期を維持できます。Microsoft Edge ワークスペースは、ユーザーとチームが就業日でより適切に整理され、生産性を維持するのに役立つ新しいエンタープライズ機能です。
ユーザーとチームは、プロジェクトのブラウザータブを「ワークスペース」と呼ばれる専用のブラウザーウィンドウにグループ化できます。ワークスペースを使用すると、ユーザーとチームはプロジェクトの作業を簡単に「一時停止および再開」できるため、すべてのタブでワークスペースを閉じ、後で自信を持って開いてタブに再度アクセスできます。Microsoft Edge ワークスペースは、Microsoft Edge バージョン 114 以降を使用して Microsoft Entra ID アカウントでサインインしたユーザーが利用できるようになりました。
関連サービス:Microsoft 365 suite
Microsoft Teams : 10件
Microsoft 365 apps : 9件
OneDrive for Business : 4件
その他サービス : 16件
総数 : 33 件
筆者の一言 「Microsoft Edgeのワークスペースはタブごとに
整理が出来てマルチタブの利用がだいぶ楽になります!」
ADSサポートサービスでは、毎週Microsoftのメッセージセンターの更新情報を分かりやすく要約し、毎週メールでお届けするサービスを展開しています!
「Microsoftのアップデートが気になるけど追えてない・・・」という悩みを持っている方や、
気付けばどんどん新しい機能がリリースされていたり、いつの間にか普段使っていた機能が変わっているなんてこともよくあるかと思います。
ADSサポートサービスを購読していただくことで、更新情報をサマリーでまとめているため、より簡単にMicrosoftのアップデートの情報を把握することができます!!
毎週配信されるアップデート情報サマリーメールの他に、アップデート情報を見やすくまとめたサマリーページでまとめてアップデート情報を確認できます。
メッセージセンターの情報をもとに要約を作成し、更新情報を日別とカテゴリー別にまとめています!
Microsoftのメッセージセンターを直接確認しやすくページ分けをして管理しているため、サービス別に検索したり、過去分のアップデート情報の確認や比較なども容易にできるものになっています!
サービスについて詳しくはADSお問い合わせに「ADSサポートサービス購読」とご連絡ください!
次回も引き続き注目のアップデートのピックアップをお知らせしますので、当ページ最新記事までお越してください!